景気付け
2001年12月27日 クリスマスケーキがまだ残っている。
買わなくていいとは言ったが、
甘い物好きな親が買わないわけもなく。
ご丁寧に蝋燭付きのケーキを買ってくるとは…
美味しいのは確かだけどさ。
蝋燭の炎を拳圧で消せたことにやや感動。
今日は年賀状漬け。
買わなくていいとは言ったが、
甘い物好きな親が買わないわけもなく。
ご丁寧に蝋燭付きのケーキを買ってくるとは…
美味しいのは確かだけどさ。
蝋燭の炎を拳圧で消せたことにやや感動。
今日は年賀状漬け。
新譜
2001年12月23日 MIDIを聴きながら日記を書く。優雅だ。
以前この曲にあわせて詞を書いていたんだが。黙って。勝手に。ごめんなさい。
彼女の誕生日のプレゼント代わりに贈ろうかとか、随分身勝手なことを考えていたんだが。
なんか失恋っぽい詞になってしまったので断念。
以前この曲にあわせて詞を書いていたんだが。黙って。勝手に。ごめんなさい。
彼女の誕生日のプレゼント代わりに贈ろうかとか、随分身勝手なことを考えていたんだが。
なんか失恋っぽい詞になってしまったので断念。
昼飯
2001年12月21日 昼。
カップヤキソバで済ませちゃうかなぁ。
お湯沸かして〜。
フタ開けて〜。
ソースとかやく取り出して〜。
ソースとかやくかけて〜。
………………あれ?
随分と塩分控えめなヤキソバでした。
カップヤキソバで済ませちゃうかなぁ。
お湯沸かして〜。
フタ開けて〜。
ソースとかやく取り出して〜。
ソースとかやくかけて〜。
………………あれ?
随分と塩分控えめなヤキソバでした。
音。
2001年12月19日 雅に誘われてクラシックを聴きにいく。
や〜、サティはよかった。他の曲目聴いたことないやつだったし。
ただ、前日しっかりと寝ておけばよかったと後悔。
いつも最後の曲目になると睡魔が襲ってくるのはどうしたものか。
や〜、サティはよかった。他の曲目聴いたことないやつだったし。
ただ、前日しっかりと寝ておけばよかったと後悔。
いつも最後の曲目になると睡魔が襲ってくるのはどうしたものか。
リング
2001年12月16日あなた僕を覚えていますか
隠れて涙 拭った僕を
無理に笑顔 作った僕を
19回目の誕生日に 白銀の輪に想いを託せば
その人に 幸せが訪れるでしょう
占いすらも信じぬけれど あなたの幸せを願うから
精一杯の想いを込めて くすんだ銀の リングを贈ろう
一週間遅れの HAPPY BIRTHDAY
遥か遠い HAPPY BIRTHDAY
あなた僕を覚えていました
あなたを愛し 続ける僕を
あなたを抱いて 離さぬ僕を
聖なる夜の樹の下で 手を繋ぐこと叶わぬならば
今すぐあなたと ひとつになりたい
優しい闇に包まれて あなたの温もりを感じながら
至福の時を 一緒に過ごそう
一週間早い MERRY CHRISTMAS
遥か彼方 MERRY CHRISTMAS
強くなったあなたを見れば
僕も少し強くなれるよ
隠れて涙 拭った僕を
無理に笑顔 作った僕を
19回目の誕生日に 白銀の輪に想いを託せば
その人に 幸せが訪れるでしょう
占いすらも信じぬけれど あなたの幸せを願うから
精一杯の想いを込めて くすんだ銀の リングを贈ろう
一週間遅れの HAPPY BIRTHDAY
遥か遠い HAPPY BIRTHDAY
あなた僕を覚えていました
あなたを愛し 続ける僕を
あなたを抱いて 離さぬ僕を
聖なる夜の樹の下で 手を繋ぐこと叶わぬならば
今すぐあなたと ひとつになりたい
優しい闇に包まれて あなたの温もりを感じながら
至福の時を 一緒に過ごそう
一週間早い MERRY CHRISTMAS
遥か彼方 MERRY CHRISTMAS
強くなったあなたを見れば
僕も少し強くなれるよ
コメントをみる |

開放
2001年12月14日 テストが終わったギャップか、ゲームしたい。とにもかくにもゲームしたい。
目の前にはドリームキャストがあった。
迷わずスーパーファミコンを引っ張り出す。
久しくやるゲームは格別であった。
すぐ飽きた。
目の前にはドリームキャストがあった。
迷わずスーパーファミコンを引っ張り出す。
久しくやるゲームは格別であった。
すぐ飽きた。
今日は何の日
2001年12月12日 私が初めてネット上でお世話になった人の誕生日。
おめでとうございますのカキコは、忙しくて見てもらえてないかな。
とある友人の、お祖父さんの一周忌。
彼はあれから随分強くなりました。
それとも、そう見せているだけなのか…
今日はテストの日。
解答用紙の「問二」の「二」が漢数字ではなく片仮名の「ニ」だったことに気づいたのは、
私の他にもうひとりくらいいてもいいと思う。
おめでとうございますのカキコは、忙しくて見てもらえてないかな。
とある友人の、お祖父さんの一周忌。
彼はあれから随分強くなりました。
それとも、そう見せているだけなのか…
今日はテストの日。
解答用紙の「問二」の「二」が漢数字ではなく片仮名の「ニ」だったことに気づいたのは、
私の他にもうひとりくらいいてもいいと思う。
初雪
2001年12月10日 雪があった。自宅玄関の前だけ。何故…?
両手にすくったくらいの大きさの雪が、家の前にポツンと置いてある。
ウチの前だけ雪が降るわけもなく、
どう考えたって誰かが持ってきたとしか考えられないのだが…
その人は何の為に雪を持ってきたのだろうか…
謎は尽きない。
両手にすくったくらいの大きさの雪が、家の前にポツンと置いてある。
ウチの前だけ雪が降るわけもなく、
どう考えたって誰かが持ってきたとしか考えられないのだが…
その人は何の為に雪を持ってきたのだろうか…
謎は尽きない。