獅子王
2002年5月2日 かの有名な劇団四季のライオンキングを見る。
個人的にはコンタクトを見たかったのだが、こちらはこちらで十二分に楽しめた。
鑑賞後は予備校を経て、友人らとサイゼリアへ。
お店の方には大変迷惑だが、ドリンクバーで無茶をするというのは、学生の義務である。と思う。
個人的にはコンタクトを見たかったのだが、こちらはこちらで十二分に楽しめた。
鑑賞後は予備校を経て、友人らとサイゼリアへ。
お店の方には大変迷惑だが、ドリンクバーで無茶をするというのは、学生の義務である。と思う。
さんぽがてら
2002年4月23日今日の僕が思ったこと、明日の僕はどう思うのかな。
一年間は毎日書き続けるという契約を無事果たしました。
ここからは不定期に更新されます。
あらかじめご了承ください。
一年間は毎日書き続けるという契約を無事果たしました。
ここからは不定期に更新されます。
あらかじめご了承ください。
秤
2002年4月19日今日の昼食はMr.ドーナツ屋さんである。
高校の授業が早めに終わってしまい、予備校の授業が始まるまで時間を潰しながら受験勉強に勤しむ真面目な男子高校生。
はたから見ればこんなところだろうか。
決して、
「人気のオリジナルドーナツが、すべて半額」というキャッチフレーズに舞いあがった挙句、普段の倍
の量とコーヒーまで注文してから、実は特定のドーナツしか半額にならないことに気づき、気を落としながらも少しでもモトを取らねばとコーヒーをお替りしている男子高校生には見えなかった筈である。
スクラッチカードは2枚で5点という、なかなかのものであった。
高校の授業が早めに終わってしまい、予備校の授業が始まるまで時間を潰しながら受験勉強に勤しむ真面目な男子高校生。
はたから見ればこんなところだろうか。
決して、
「人気のオリジナルドーナツが、すべて半額」というキャッチフレーズに舞いあがった挙句、普段の倍
の量とコーヒーまで注文してから、実は特定のドーナツしか半額にならないことに気づき、気を落としながらも少しでもモトを取らねばとコーヒーをお替りしている男子高校生には見えなかった筈である。
スクラッチカードは2枚で5点という、なかなかのものであった。
気まぐれショートショート
2002年4月10日 中村総合病院へ来るように。
桜は既に散り果てたこの頃、あなたは如何お過ごしでしょうか。私は元気です。
先生が亡くなったと聞いたのは先月でした。試験期間中に風邪をこじらせ、その時に初めて知ったのです。
物心つく以前からお世話になっていた先生なので、ショックも大きかったのですが、自分のことで精一杯だった私は夜が明けるにつれて少しずつ記憶から抜け落ちていきました。
何故唐突に先生のことを思い出したのか、気がつくと自転車の向きを変えていました。
道中、以前とはあまりにも違いすぎる景色に目を奪われてしまいました。
友達と駆け回った小さな工場は、裸の地面が広がるだけとなっていました。
一羽ぽつんと佇むカラスは、何を思うのでしょうか。
何年も通い詰めた病院は、いつもと変わらない姿でした。しかしいつも停まっている車もなく、澱んだ空の下で淋しさに包まれている、そんな気分でした。
締め切ったガラス戸には、白い紙に書かれた冷たい活字が張ってありました。
紙から聞いたことですが、先生は8月に亡くなっていたそうです。そういえば、以前先生の息子さんが診察をしていた期間がありました。先生の具合が悪いから代わっているんだと。
でも本当は…………もう半年以上経ちます。
今までお世話になりました。遅くなってごめんなさい。
病気でもないのに、ここに来るのは初めてです。
そして、顔見知りの人との永遠の別れも初めてです。もう二度と逢えないんですね…
先生のこと、絶対忘れないつもりです。もし何十年かして忘れちゃっても、絶対に思い出します。
私は、先生みたいなお医者さんになれるほど立派な人間ではないけれど、
私なりに頑張って、受験も成功させてみます。
何の用意もせずに来てしまってごめんなさい。タンポポの綿毛をここへ置いていきます。きっときれいな花を咲かせてくれるのではないでしょうか。
それでは、これで。気が向いた頃、また来ます。
ゆっくりと帰路につく私を迎えたのは、塗料が剥げ落ちて、錆び付いた金網。
昔は淡い昼顔が咲いていた場所だったのに、あの花もいつのまにかなくなっていたんですね。
ちょっと涙ぐんでしまいそうです。
桜は既に散り果てたこの頃、あなたは如何お過ごしでしょうか。私は元気です。
先生が亡くなったと聞いたのは先月でした。試験期間中に風邪をこじらせ、その時に初めて知ったのです。
物心つく以前からお世話になっていた先生なので、ショックも大きかったのですが、自分のことで精一杯だった私は夜が明けるにつれて少しずつ記憶から抜け落ちていきました。
何故唐突に先生のことを思い出したのか、気がつくと自転車の向きを変えていました。
道中、以前とはあまりにも違いすぎる景色に目を奪われてしまいました。
友達と駆け回った小さな工場は、裸の地面が広がるだけとなっていました。
一羽ぽつんと佇むカラスは、何を思うのでしょうか。
何年も通い詰めた病院は、いつもと変わらない姿でした。しかしいつも停まっている車もなく、澱んだ空の下で淋しさに包まれている、そんな気分でした。
締め切ったガラス戸には、白い紙に書かれた冷たい活字が張ってありました。
紙から聞いたことですが、先生は8月に亡くなっていたそうです。そういえば、以前先生の息子さんが診察をしていた期間がありました。先生の具合が悪いから代わっているんだと。
でも本当は…………もう半年以上経ちます。
今までお世話になりました。遅くなってごめんなさい。
病気でもないのに、ここに来るのは初めてです。
そして、顔見知りの人との永遠の別れも初めてです。もう二度と逢えないんですね…
先生のこと、絶対忘れないつもりです。もし何十年かして忘れちゃっても、絶対に思い出します。
私は、先生みたいなお医者さんになれるほど立派な人間ではないけれど、
私なりに頑張って、受験も成功させてみます。
何の用意もせずに来てしまってごめんなさい。タンポポの綿毛をここへ置いていきます。きっときれいな花を咲かせてくれるのではないでしょうか。
それでは、これで。気が向いた頃、また来ます。
ゆっくりと帰路につく私を迎えたのは、塗料が剥げ落ちて、錆び付いた金網。
昔は淡い昼顔が咲いていた場所だったのに、あの花もいつのまにかなくなっていたんですね。
ちょっと涙ぐんでしまいそうです。
気まぐれショートヘア
2002年4月9日 髪を切り、アンテナが壊れる。
原因はハンカチと一緒に落としたときと思われる。
携帯アンテナの先っちょが取れて坊主頭となる。
最近はそんな携帯が流行ってるらしいけど…
慌てて何故か光るアンテナを購入。
アンテナが光るという事実に慣れていない為、
電話がかかってくる度にいちいち脅えているのが近況。
これって無駄に電池使うんじゃないかしら。
原因はハンカチと一緒に落としたときと思われる。
携帯アンテナの先っちょが取れて坊主頭となる。
最近はそんな携帯が流行ってるらしいけど…
慌てて何故か光るアンテナを購入。
アンテナが光るという事実に慣れていない為、
電話がかかってくる度にいちいち脅えているのが近況。
これって無駄に電池使うんじゃないかしら。