ヒトコト

2002年9月22日
ごめんね。

少年期

2002年7月21日
何をどんなにやっても100%報われない、この状況。
それでもやらなければならない。
現状から逃げ出したくもなるが、逃げる術も無い。
選択の余地なし。
ただひたすら耐えるのみ。
これが、社会か。
大人は強いなぁ。
エゴグラムによるあなたの性格診断結果

性格
第三者の目から見た場合、性格的なバランス評価度が100%に近いタイプです。しかし、本人の自覚している性格的バランスの満足度は、恐らく70%か80%位では無いでしょうか。何故なら仕事や金儲けの際に、他人を押し除けて行く強引さの欠如や、他人の思惑を気にし過ぎる過敏性性格が、かなり顔を覗かせているからです。心が優しくて、他人との摩擦を極度に警戒する合理主義者の貴方は、そこの所が非常な長所で有り、短所でも有る訳で、自・他のエゴイズムの衝突を、どのような形で調整するかに、焦点の絞られたタイプです。

恋愛・結婚
性格的には、恋愛や結婚の相手として、最も望ましいタイプの一つです。思い遣り、同情心などは人より優れていて、神経も細やかで有り、現状認識や判断力も確かです。責任感や倫理感は、人並で有り、格別に我儘な点も見当りません。

職業適性
確実に不向きな職業としては、司法関係者(特に警察官や刑務官)などが有るだけで、大概の職業には適性が有るでしょう。権力や世間の評判に弱く、決断力や実行力に欠ける所が少なく有りませんので、充分心すべきでしょう。貴方が事業家などで有る場合には、貴方の正反対の性格を持つブレーンが絶対に必要で有ると思います。

対人関係
社交的には、非常にバランスが取れているのですが、欲を云いますと、人付き合いに関してやたらと神経質になる事だけは避けた方が良いでしょう。環境によっては、ノイローゼ気味になる可能性も有ります。貴方の場合は、判断力や分析力にかなり優れた所の有るタイプなのですから、自分がこうと判断した事は、絶対的に自信を持って割り切った行動に移る事を心掛けるべきです。

熱血硬派

2002年7月6日
マジですかぁあああぁぁあ。

胸騒ぎの腰砕き

2002年6月29日
腰と膝が砕けた。ロクに歩けんとわ。

精神年齢

2002年6月1日
鑑定結果
あなたの精神年齢は36歳です


あなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。

実際の年齢との差19歳


あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。


幼稚度28%


あなたは中学生並みの幼稚さを持っています。時々親の手助けが必要になったりします。


大人度68%


あなたはなかなかたいした大人です。精神もかなり発達しています。


ご老人度31%


あなたからはかなりおじいちゃんっぽさが感じられます。そろそろゲートボールがしたくなったりしませんか?


あなたとお友達になれそうな人
金八先生
金城武


 両親にも試させる。
50手前の母親は18歳。
50ちょい越えの父は28歳。ちょっと待て。
兄が帰って来たらやらせよう。そうしよう。

いとしのレイラ

2002年5月31日
 ギターの弦が切れました。
享年…えーと…何日だろう…

ミノリング

2002年5月28日
 結核説明会。隣りの先生は寝てらっしゃる。
目覚めの一声。
「しゃべってるんじゃないぞ!」
「センセ、寝ちゃダメですよ」

 予備校で友人の紹介をやると図書券が貰えるらしい。
1000円で12万円を釣るつもりか。
とりあえず自分の学費をチャラにするには120人も紹介しなくてはならない。
こいつぁムリだ。
「図書券でエロ本ばっか買っちゃダメだぞ!」
「ダイジョブッス。換金しますから」

 予備校のパソコンを勝手にいじってみる。
一先ず、マインスイーパの記録を全部更新してやろうと思ったものの、
同レベルの為、達成できず。
「アダルトサイトとか繋いじゃダメだぞ〜」
とお叱りを受けた。
ココの先生はアダルティな方が多いようだ。

「お気に入り」フォルダの中に2ちゃんねるがあった。
お気に入りに入れる先生も先生だが、
それに反応してしまう私も私か。

 とりあえず勝手に社内パソコンを立ち上げてる私が一番の問題か。

どひゃぁあ。

2002年5月26日
 新プリン太、接続完了。でけッ。
一家四人中三人で値切ったプリンタは、
なかなかの高性能である。
お店の方、お世話になりました。

 ふっふっふ、馬を当てたのは久しぶりじゃ。
利益が出たのは初めてじゃ。

くしょッ。

2002年5月25日
 差が9点に開いたッ。

ふんがぁ。

2002年5月24日
 7科目中、4科目の結果発表となる。
最高得点と最低得点の差が凄い。凄まじい。

 一点差。

やたたたぁ。

2002年5月23日
 テスト終了〜。
試験勉強中、活躍してくれたCDたち。

・海のYeah!! SEA SIDE
 海のYeah!! SUNNY SIDE
  〜サザンオールスターズ
・Autumn Winds Best From OFF COURSE
  〜オフコース
・ロマンチスト・エゴイスト
 foo?
 雲をも掴む民
  〜ポルノグラフィティ
・Vol.4
 Love Notes
  ゴスペラーズ
・RECYCLE Greatest Hits of SPITZ
  〜スピッツ
・THIS BOOWY
  〜BOOWY
・D・N・A
 GAIA
  〜Janne Da Arc
・You Go Your Way
  〜CHEMISTRY
・Candlize
  〜矢井田瞳
・BEST EP SELECTION OF TOKIO ?
 5AHEAD
  〜TOKIO
・Smap Vest disk1
 Smap Vest disk2
  〜SMAP
・T-SQUARE“SINGLE”COLLECTION
  〜T-SQUARE
・決定版カシオペア・ベスト・セレクション
  〜カシオペア
・ザ・ビートルズ1
  〜ビートルズ
・いとしのレイラ
  〜デレク・アンド・ドミノス
・ギルティギアX オリジナルサウンドトラック
  〜ゲーム・ミュージック
・DORA THE BEST disk1
 DORA THE BEST disk2
  〜ドラシンガーのみなさん
                  (敬称略)

 眠気覚ましに歌っていたら、声が通るようになりました(爆)
深夜にエロティカ・セブンを熱唱していたのは僕だったんですね。
 サザンならまだしも、最終日に至ってはドラえもん音頭とか熱唱していたし。
ご近所のみなさま、この場を借りて陳謝致します。
 また来週も試験があるので、熱唱夜は続きそうです。

不治病

2002年5月22日
 謎のダブルクリック症候群。
1回のクリックで2度美味しい。
ひたすら迷惑じゃ〜。

ぎゅわゎ〜。

2002年5月18日
 ネットに繋げない日が、ボコボコ出てくる。
予備校生は忙しいのぅ。

 とりあえず、いろいろ探したが
ロッテ対大阪近鉄のチケットを貰ってくれる人はいなかった。
非県民め〜。

いこさんきゅ。

2002年5月13日
いこさんきゅ。
フォークではなくアコギだったので、より簡単らしいです。
とりあえず切れた1本を張替えたら、
約33年モノの弦の中で1本だけ光り輝いてたので
思いきって全部替えることにしました。
新しい弦はやたらとチューニングが必要となります。
弾き始める前に数十分かかっちゃうわ。音感ないもの。

去年の保健体育の先生が肺結核でダウン。
その先生とお近付きの人間は、月末に強制的に検査を受けるそうです。
私はバッチリ保菌者候補。勘弁しとくれ〜。

涙のKISS

2002年5月12日
ギターの弦が切れました。享年33歳でした。

まぼーん。

2002年5月11日
「僕って前、どんな人だった?」

 ものすごく不自然な会話がものすごく身近なところで交わされている。
むしろ当事者だが。
未だに記憶喪失というものが信じがたいというか…
信じざるをえないんだけどもな〜。
 ガッコじゃ気を遣いすぎかもしれんのぅ。
かといって、適当なこと言えんし。

 まぁ、携帯の所持が教師公認になったりとオホホな点もあるにはあるのだが。
 それにしても何だか自分の株を上げる為に、彼を利用しているみたいで
どうにも嫌な気分だ。

オホホ。

2002年5月10日
あんさん、モテモテじゃのぅ。

いこあん

2002年5月8日
 っかヤロォ〜。
通話ボタンは後押しもあってか押せたんだが、
何で口が回らんのだろ。

 とりあえず、さっきも言ったけどもっぺん言っとくわ。
 ごめん
 ありがと

 っかヤロォ〜。
涙が止まらん。止まったかと思うとまた出てきおる。
根気のあるやっちゃ。

 ンにしてもだ。
俺ら、本当に良い友達を持ったなぁ。
掛け替えのない親友ってか。

 早くまた逢える日が来ないかな

記憶喪失

2002年5月7日
 担任曰く、クラスメートのSPが記憶喪失だという。
ええ年こいて冗談は顔だけにしてください。

 マジ話でした。
この話を知ってるのは教師陣と少数の生徒だけ…
彼の専属保護者…というか、サポート役を買ってでた私。
この一年間、受験との闘いだけでは終わりそうもない。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索